2024年1月
広島県中小運送業者向け補助金
昨今話題の物流2024年問題に対応した広島県の補助金を紹介します。特に女性採用のための施設・設備等の整備に関する補助はなかなか興味深いです。
詳しくはこちら>>>
…
70歳までの就業機会を確保する企業は約3割
厚生労働省「令和5年高年齢者雇用状況等報告」より
「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」では、65歳までの高年齢者雇用確保措置を講じるよう企業に義務付けているほか、70歳までの就業機会の確保を目的として、「定年制の廃止」や「定年の引上げ」、「継続雇用制度の導入」という雇用による措置や、「業務委託契約を締結する制度の導入」、「社会貢献事業に従事できる制度の導入」という雇用以外の措置のいずれかの措置…
令和4年分労働災害統計確定値が公表されました
◆労災の半数は第三次産業で発生
労災と聞くと製造業などが中心だと感じるでしょうか。しかし、令和4年の労災(死亡災害および休業4日以上の死傷災害)は、その半数以上が第三次産業で起こっています。第三次産業の中でも、群を抜いて増えているのが社会福祉施設等での転倒や腰痛等(動作の反動・無理な動作)による災害です(平成29年比較で46.3ポイント増)。また、景気の回復を反映して「接客・娯楽」業や、高齢者の就…
介護離職、支援制度利用の現状と対策の必要性
◆介護離職に関するアンケート結果
東京商工リサーチが行った「介護離職に関するアンケート」の結果によると、2023年8月までの1年間に介護離職が発生した企業は10.1%あったそうです。離職してしまった従業員の属性は、正社員が65.3%を占めています。一般的には、50歳代から親の介護を担う必要が高まる傾向にあります。つまり、働き盛りの中堅以上の従業員が、介護のために離職してしまう可能性が高まるというこ…