フジヤ商事法務FP事務所ブログ
ハイビーム・ロービーム
自動車のヘッドライトの話です。
新聞記事を読みますと、歩行者が夜間に道路を横断中、車にはねられた昨年1年間の
全国の死亡事故625件のうち、96%の車のライトがロービームだったと。
調査をした警察庁ではハイビームを使っていれば防げた事故もあるとみており、
既に始まっている秋の全国交通安全運動の重点項目としてハイビーム使用を呼びかける
との事でした。
ここ近年は、交通事故による死者は減少傾向にあるようで、昨年の交通事故の死者は4117人。
このうち、自動車や自転車などに乗っていた死者は2571人で、過去10年で46%減少している
ようです。凄い減少率ですね。飲酒運転の厳罰化等の効果もあるのでしょうか?
一方、歩行中の死亡者は1534人で28%減にとどまるため、同庁が歩行者の横断中の事故に
絞って初めて集計・分析した結果、夜間の死亡事故625件では、ロービームが597件を占め、
残りはハイビーム9件、補助灯6件、無灯火13件だったとの事。
ハイビームが見やすいことは言わずと知れたことで、いちいち切り替えが面倒で切り替えを怠ると
対向車の視界を妨げることになるので多用されいていないと思うんですね。
(田舎の街灯がない道で対向車の数も少ないときに、気持ちよくハイビームを使用された経験を
誰もが持っていると思いますが都会ではそうもいきません)
ハイビーム使用を呼び掛けるとしているようですが、実効力の点で疑問符が???・・・。
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.fujiya-shouji.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/126